
プレスリリース配信は祈るだけ?広報PR活動においてプレスリリース配信は基礎中の基礎。プレスリリースを配信してから記事掲載までいつも祈るような気持ちで待っているという方も多いと思います。そんなストレスから解放してくれるのが、メディアキャラバンという手法です。プレスリリース配信前にメディアキャラバンをすれば、メディア側のニーズがつかめるため、メディアに刺さりやすいリリースを作ることができます。この記事
プレスリリース配信は祈るだけ?広報PR活動においてプレスリリース配信は基礎中の基礎。プレスリリースを配信してから記事掲載までいつも祈るような気持ちで待っているという方も多いと思います。そんなストレスから解放してくれるのが、メディアキャラバンという手法です。プレスリリース配信前にメディアキャラバンをすれば、メディア側のニーズがつかめるため、メディアに刺さりやすいリリースを作ることができます。この記事
【セミナー報告】シリコンバレーのPR業界について(主催:PR-Table)
PR業界から見たシリコンバレー体験をセミナーで講演米国シリコンバレーといえば、IT・Tech系スタートアップ。それらのスタートアップが活躍する裏側にはPR・マーケティングのスペシャリストが存在します。シリコンバレーではどのようなPR活動が行われているのか、また、発注するスタートアップはPRについてどのように考えているのかを探るシリコンバレー体験をセミナーで報告講演しました。このセミナーに関しては、
【実践!シリコンバレーPR】アポなしでメディアキャラバンできるのか?
Tech系メディアが集中するサンフランシスコ ITスタートアップが集中するシリコンバレーには、当然IT・Tech系メディアも集中しています。TechCrunchやGizmodoなどは日本でも有名なメディアです。それだけでなく、スタートアップを取り上げるオンラインメディアは、他にもたくさんあります。どんな媒体があるのか、現地のメディアはどんなことを考えているのかなど知りたいと思い、現地のTech系メ
プレスリリースと応募前に必読!「トレンドたまご」に出る商品とは?
なぜ、あの商品はトレンドたまごに取り上げられるのかを分析新商品の発売や新サービスのリリース時に、どのメディアに取り上げてもらうかによって売れ行きは変わってきます。広報担当者として、まず取り上げられたいと思うメディアは、テレビ東京・ワールドビジネスサテライト(略称:WBS)の「トレンドたまご(通称:トレたま)」ではないでしょうか?シェイプウィンでは、トレたまでのメディア露出を何度も成功させています。
米PRスタートアップにコンタクト! 米国PRスタートアップの「TrendKite」 少し前の話のなりますが、アメリカのテキサス州にあるPRのスタートアップ企業「TrendKite」が、今年の2月に500万ドルの資金調達をしました。この企業は2013年に120万ドル、2014年に320万ドルを調達したシリーズAのスタートアップ企業です。投資の矛先がマーケティング分野へ向けられる中、PR分野への高額投
こんにちは。シェイプウィン代表の神村優介です。 弊社は、本日4月1日で5期目を迎えました。先輩方、パートナー様、そしてお客様から多くのことを学び、ここまで成長することができました。新しいチャレンジ、新スタッフ、新しいプロモーションなど盛りだくさんの年になりそうです。 4期までを振り返って 最初は、WEBマーケティング支援でスタートしたシェイプウィンですが、あるきっかけでいただいたプロモーションの仕
広報PRコンサルティングって何するの?広報・PRは、提供するプロダクトやサービスを世の中の人に広く知ってもらい、その需要を掘り起こすために重要な宣伝活動の一つです。スタートアップの企業では専任の広報担当・PR担当を置くケースも多く、宣伝活動における広報PRへのニーズは高まっています。一方で、広報PR担当になった方は、PRが幅広い活動かつ未経験のため困ることも多く、誰にコンサルティングを依頼してよい
WBSトレンドたまごの傾向と対策について(2014年10月〜12月編)
いつかは取り上げられたい「トレたま」を分析! ワールドビジネスサテライト(WBS)の中で新商品を紹介するコーナー「トレンドたまご」は、テレビPRパブリシティで必ず抑えておきたいコーナーです。消費者やエンドユーザーに直接アピールできるだけでなく、流通対策としても「トレンドたまご」のパブリシティ実績はバイヤーへのアピールとしては大変効果的です。 恒例となったWBSトレンドたまごの放送調査では、2014
広報PRの業務はアナログ一色? IT/Web系企業にいながら広報PRについては「アナログ一色」という会社が多いと思います。Wordでプレスリリースを書いて、プレスリリース配信代行業者の利用を併用しながらFAX・メールでプレスリリースを一通づつ送付するという方法が一般的です。クラウドサービスをフルに活用することで広報PR業務は劇的に効率アップします。シェイプウィンで利用しているクラウドサービスを紹介
プレスリリースをテレビ・新聞・ネットなどのメディアに配信し、新商品・サービズやイベントなどを取り上げてもらうことは、広報担当者にとって重要な仕事です。しかし、数多くあるメディアの中でどのメディアにプレスリリースを配信すれば良いのか、どこに電話してどのようにプレスリリースを配信すれば良いのかなど初めて広報活動を行う方には多くの疑問が出てくるはずです。この記事では、広報活動の第一歩となるプレスリリース
貴社の目的やゴールに応じてカスタマイズした広報PRマーケティングのプランをご提案いたします。
Webからのお問い合わせはこちら
コンサルティング・プランニング等ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
受付時間:10:00〜18:00(平日)
広報PRの基礎知識
広報PRの課題解決
シェイプウィン株式会社